【案内】令和6年度 山形県介護支援専門員協会スキルアップ中堅研修会②(オンライン)のご案内
中堅研修2回目の研修では、5つの疾患のうち残り3つの疾患について、病態、病気の主な原因、主な治療、生活上気を付けなければならないポイントなど理解できることを目指します。講師は中堅研修①と同様、山形県看護協会様よりご推薦いただき、山形県内で活躍している認定看護師・看護師の方々が講師を務めていただく事となりました。
日 時 令和7年2月8日(土) 12:45~16:15
Web開催 ZOOMミーティング
テーマ 「適切なケアマネジメント手法 疾患別ケアの疾患を正しく理解しよう」
① 「大腿骨頸部骨折の基本的な病態などについて」
講師:訪問看護ステーション菜の花 所長・看護師 大島 康晴 氏
② 「認知症の基本的な病態などについて」
講師:山形済生病院 認知症看護認定看護師 佐藤 恵子 氏
③ 「誤嚥性肺炎の基本的な病態などについて」
講師:山形市立病院済生館 摂食・嚥下障害看護認定看護師 渡邉 和美 氏
参加費 本会正会員 1,000円 正会員以外6,000円