研修情報
【案内】令和6年度山形県介護支援専門員講師及び実習指導者等スキルアップ研修会
【案内】令和6年度山形県介護支援専門員講師及び実習指導者等スキルアップ研修会開催のご案内
<山形県介護支援専門員協会 講師ファシリテーター養成研修委員会>
日 時:令和6年12月14日(土)9:10~12:10
開催方法:オンライン(Zoom開催)
講 師:特別養護老人ホーム長生園 安達 秀則 氏
テ ー マ:講師及び実習指導における効果的な適切なケアマネジメント手法の活用について
参加対象者:
・山形県介護支援専門員実務研修実習受入協力事業所として登録を受けた居宅介護支援事業所の実習指導者となる主任介護支援専門員
・過去に、山形県介護支援専門員講師指導者養成研修の受講者
※令和6年4月から実施された介護支援専門員法定研修の新たなガイドラインではカリキュラムの見直しが示され、適切なケアマネジメント手法が導入されています。今回、介護支援専門員法定研修の講師及び実務研修実習指導者が研修や実習指導の展開方法について学びながら、研修内容の質の向上を目指すことを目的に研修を企画いたしました。今回は講師及び実習指導における効果的な「適切なケアマネジメント手法の具体的な活用」についての研修です。参加をお待ちしております。
【報告】山形県介護支援専門員協会 職域研修 小規模多機能型居宅介護ケアマネジメント研修会開催のご報告
令和6年11月9日(土)14:00~16:00、オンラインで職域研修 小規模多機能型居宅介護ケアマネジメント研修会を開催しました。職域研修は自身が日ごろ活躍している職域でのケアマネジメントを中心に学習いただけるような研修企画で、今回は小規模多機能型居宅介護のケアマネジメントを学習しました。
講師は医療法人東北医療福祉会 介護事業課長、小規模多機能居宅介護支援事業所フラワー小姓町で管理者兼主任介護支援専門員としてご活躍している髙橋明美先生でした 髙橋先生は、当協会の監事も務めていただいており、日本介護支援専門員協会の小規模多機能型居宅介護部会の前部会長も務めていた方で、認知症介護実践研修等の指導者として山形県の認知症介護の向上にご尽力されております。
当日の参加者は19名 でした。少ない参加者ではありましたが、参加された方の満足度は非常に高いものがありました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
研修の内容ですが、髙橋先生の講義に入る前に、参加者の中からお一人、医療生活協同組合やまがた 小規模多機能型居宅介護事業所かがやきで所長を務めている齋藤美佐子様より自事業所の活動について紹介いただきました。県内には100事業所以上の小規模多機能型居宅介護事業所がありますが、お互いどんな活動をしているのか知らないといった意見をうかがう事がありましたので、今回は1事業所ではありましたが活動紹介をお願いしました。齋藤様、ありがとうございました
その後、髙橋先生から「小規模多機能型居宅介護の運営基準ほか、最新情報について」をテーマにご講義をいただきました。地域包括ケアにおける小規模多機能型居宅介護の役割、小規模多機能型居宅介護について、サービスの質の向上、介護支援専門員の役割、ケアマネジメントの考えかたなど、多くの事をご講義いただきました。
今回参加された方のほぼ全員の満足度が高く(当日、研修終わり時に急遽満足度を確認しました。)、次回以降の継続した研修の希望も聞かれました。グループワークを少しの時間設けましたが、その際にでた感想をご紹介します。
「人生会議をサービス担当者会議に取り入れてみようと思った」、「計画作成者と介護職との両立が大変」、「連泊の希望も多いので地域の実情に合わせた事例も次回聞いてみたい」、「小規模多機能型居宅介護の最新情報が聞けて良かった」、「認知症加算の算定方法について勉強になった」、「ケアプランについて詳しく勉強していきたい」、「事業所では一人ケアマネで働いているため、わからないでやっている部分が多いので、こういった研修はどんどんやって欲しい」、「ケース検討会もぜひしていただきたい」、「居宅介護支援事業所のケアマネジャーからも小規模多機能型居宅介護の事を知って欲しい」。
少人数ではありましたが、とても前向きな研修会になったと思います。来年度も必ずこの研修会を行っていきたいと思います。どうぞご期待くださいね
【案内】村山地区支部「第2回研修会」について
山形県介護支援専門員協会 村山地区支部
令和6年度 第2回研修会(ハイブリッド)のご案内
日時:令和6年12月20日(金)13時30分~15時00分
会場:寒河江市技術交流プラザ 1階会議室(寒河江市中央団地153-1)
参加費:本会員無料 非会員500円
内容:講演・身寄りのない方や生活困窮の方の支援について
講師・講師 山形県社会福祉協議会 地域福祉部 副部長 渡邉陽 様
詳細は、添付ファイルの通りです。
多数のご参加、お待ちしております!
【案内】庄内地区支部令和6年第2回研修会のご案内
山形県介護支援専門員協会 庄内地区支部
【案内】令和6年度第2回(地区支部通算第57回)研修会のご案内
「多職種連携を学ぶ事例検討会」
<テーマ>「複合課題を持つ家庭へのアプローチについて」
グループワークを通して、ケアマネジャーとしての多職種とのつながり方を考え、学びます
<日時>令和6年12月5日(木)14:00~15:30
<会場>三川町子育て交流施設 テオトル 多目的ホール
〒997-1321 東田川郡三川町大字押切新田字桜木8-1
電話:0235-64-8310
<参加費>会員:無料(参加申込必要あり) 非会員:1,000円
令和6年12月開催-山形県介護支援専門員協会庄内地区支部第57回研修会案内.pdf
「案内」山形地区支部 第2回研修会のご案内
令和6年度 第2回研修会のご案内「介護支援専門員と相談支援専門員の交流学習会」
相談支援専門員と介護支援専門員のアセスメントやプランニングの方法、障害、介護の「文化の違い」を、
体験してみませんか?
<日 時> 令和6年11月15日(金)18:30~20:10(受付18:00から)
<場 所> 山形市総合福祉センター 2F交流ホール(山形市城西町2-2-22)
<内 容> 「介護支援専門員と相談支援専門員の交流学習会」
~障害分野のケアマネ(相談支援専門員)って、どんな専門職か知ろう~
<参加費> 山形地区支部会員のみ無料 (その他参加者3,000円 当日持参ください。)
<詳 細> ☆11月15日研修案内(最終完成版).pdf QRコードまたはFAXから申し込みください。